No.12
粗大ごみの出し方
粗大ごみを処分するには大阪市が運営する環境局に申し込みをするか、独自で民間の収集業者に依頼する必要があります。
環境局は「粗大ごみ収集受付センター」でインターネット、電話、FAXでの申し込みを受け付けています。
詳しくは下記の画像をご覧ください。。



申込みが完了したら「粗大ごみ処理手数料券」を購入してきます。


粗大ごみ処理手数料券を処分する品物に貼り付けて、回収日の前日に当ビルゴミ置き場前の道路上に置いてください。
*ゴミ置き場扉前や歩道上に置くことは歩行者の通行の妨げになるのでご遠慮ください。
ゴミの出し方目次に戻る
粗大ごみを処分するには大阪市が運営する環境局に申し込みをするか、独自で民間の収集業者に依頼する必要があります。
環境局は「粗大ごみ収集受付センター」でインターネット、電話、FAXでの申し込みを受け付けています。
詳しくは下記の画像をご覧ください。。



申込みが完了したら「粗大ごみ処理手数料券」を購入してきます。


粗大ごみ処理手数料券を処分する品物に貼り付けて、回収日の前日に当ビルゴミ置き場前の道路上に置いてください。
*ゴミ置き場扉前や歩道上に置くことは歩行者の通行の妨げになるのでご遠慮ください。
ゴミの出し方目次に戻る