沖磯屋BBS
HOME HELP スレッド表示 トピック表示 発言ランク 記事検索 過去ログ

■ 釣り具に関する投稿をお待ちしております。
■ もちろん釣り全般に関する話題もOK!


List スレッドリスト ( )内はレス数
Nomal 質問です(2) | Nomal はじめまして(1) | Nomal abu ambassaduer 6601cbを譲ってください(1) | Nomal ABU 4600C RD IMAE MODEL(1) | Nomal 在庫につきまして(1) | Nomal (無題)(2) | Nomal Abu ambassadeur4601 Dual2 Deal2について(3) | Nomal Penn 5500SS With Power Handle(1) | Nomal 教えてください。(1) | Nomal abu 6500c ウインチ ハンドルねじの件(1) | Nomal ABU6500修理の件(1) | Nomal 修理って?(1) | Nomal ABU 4600Cの修理について(3) | Nomal ありがとうございました(1) | Nomal 掲示されているリールについて(1) | Nomal Abuリールについてお尋ねします。(1) | Nomal HP(1) | Nomal ジギングリール探してます。(4) | Nomal ブラックマックスにつきまして(1) | Nomal ABU 4601C GANNER(1) | Nomal ABU ambassadeur 4600C-3について(2) | Nomal 質問です(5) | Nomal ABU購入考え中(1) | Nomal 5500Cについて(1) | Nomal PENN320GTIについて(3) | Nomal 無題(1) | Nomal Abu 6000C-3 High speed winchi(7) | Nomal ロングビーチ68(4) | Nomal longbeach68(1) | Nomal 事務机と事務用椅子(1) | Nomal すんまへん(1) | Nomal 再会(1) | Nomal つり(1) | Nomal 建材の売却処分(1) | Nomal 無題(1) | Nomal はじめまして(2) | Nomal ロッド浦千鳥(1) | Nomal アブ アンバサダー7000(2) | Nomal 御相談(1) | Nomal 無題(0) | Nomal カウンター設置(0) | Nomal リニューアル(1) |

[全42スレッド(16-20 表示)] << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 >>


スレッドリスト / [1-1] /
■88  Abuリールについてお尋ねします。 
□投稿者/ 松宮俊二 (##)-(2005/03/31(Thu) 01:54:49)
親記事
引用

Abu Garcia ambassadeur 4600cの、ハングパーカーというサインというか、
ロゴの入ったリールなのですが、このリールはレアな物なのですか?インター
ネットで探してもないのですが、教えてください。


■89  re: Abuリールについてお尋ねします。 
□投稿者/ 管理人 (##)-(2005/03/31(Thu) 16:30:15)
Res1
引用

ご訪問誠にありがとうございます。

ハンクバーガーモデルはそう言えば最近見かけませんね。
2年前ほどにはヤフーオークションでは程度の良い物で7000円〜
12000円ぐらいの価格帯で中古品が出回っていました。
当時はそんなにレアな物ではなく数多く見かけましたよ。

↓未使用品が出品されているのを見つけました。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h23090563
ちょっと高い価格設定と思えますが、送料込みで新品同様ならば
こんなものでしょう。

確かに販売台数は多くないので新品を探すのは困難です。
中古品でもう少し安い物は、こまめにオークションをチェックし
ていればまた出てくると思います。

 

スレッドリスト / [1-1] /



スレッドリスト / [1-1] /
■86  HP 
□投稿者/ たかし@用務員 (##)-(2004/11/30(Tue) 19:47:35)
親記事
引用

ここの表示がおかしいのですが・・・
http://www.kcat.zaq.ne.jp/aabgs201/okiisoya/bt2reel.htm


■87  re: HP 
□投稿者/ 管理人 (##)-(2004/11/30(Tue) 21:29:39)
Res1
引用

ありがとうございます。
とりあえず復旧させましたが、引っ越し作業で一部データーを消
してしまったようです。
1点ほど見ることができませんが、数日中にはアップし直しま
す。
申し訳ありません。m(_ _)mペコ

 

スレッドリスト / [1-1] /



スレッドリスト / [1-4] /
■81  ジギングリール探してます。 
□投稿者/ シーサーマン (##)-(2004/10/19(Tue) 23:05:42)
親記事
引用

検索していたら、ここへたどり着いてしまいました。もしよければ、相談に
のっていただけたらうれしいです。
ジギングを始めようと思っており、リールを探しております。ベイトリールが
いいのですが、定価2万前後のを検討中です。シマノのオシアジガーなどが
いいとの書きこみなどあります。外国産の評価がなかなかないのですが、やはり
国産のがいいのでしょうか?アンバサダーBG7000などはジギングへの使用は
どうですか?お勧めなどありましたら、教えてください。
突然ですが、宜しくお願い致します。


■82  re: ジギングリール探してます。 
□投稿者/ 管理人 (##)-(2004/10/20(Wed) 00:20:36)
Res1
引用

ご訪問ありがとうございます。
まず最初にソルトウォーター使用での前提でしたら国産モデル、
特にジギング専用モデルとして発売されている物をお薦めしま
す。

アブなどの外国製品は主にヨーロッパ・アメリカで使用されてき
ました。
殆どが河川か湖の使用を目的とされていましたので塩分による腐
食を考慮されていない機構の物が多いのです。
密閉性が低くてサイドカップやスプールのすき間から水分が進入
しやすい構造になっています。
その分、分解しやすくメンテナンスもしやすいという特徴があり
ます。

日本での釣りは海での使用目的が過半を占めていましたので、メ
ーカーも自然と海水に対して防水・防触処理に対して一歩リード
しているようです。
密閉性も高く塗装やコーティングも塩分に対して強い物になって
います。
反面、機構が複雑で分解整備などやりにくくなっています。

海外モデルでの評価が少ないのはこの耐海水性によるものだと思
います。

ベアリングなどは海水が進入したら1日で錆びてしまいます。
ですから釣りが終わったらこまめに分解してフルメンテ出来る方
ならばアブなども十分に活用できると思います。

ちなみに私は釣りから帰っても2−3日は放ったらかしにしてし
まいますので、磯などに使うアブは海水専用として所持していま
す。
壊れたらそれまでという感覚で使っています。

 

■83  re: ジギングリール探してます。 
□投稿者/ 管理人 (##)-(2004/10/20(Wed) 00:24:42)
Res2
引用

追記です。

一日中竿を持って振り回すジギングはタックルの重量によって疲
労度が変わってきます。
購入するタックルの重量やバランスも考慮に入れてみてくださ
い。

参考までにPennというメーカーはアメリカらしい考えで作られて
いて、ギヤや回転部分が頑丈に作られています。
つまり、リールは使えば錆びる→錆びても壊れにくいパーツで作
る→でもいつかは壊れるもんだ→壊れたら買い換える、という考
えのようで、製品は無骨で重いです。
一日中使ったらかなり疲れると思います。
機関がごつくて丈夫なので、離島の大物釣りやトローリングのよ
うに置き竿にして釣る釣り師に好まれています。

 

■84  re: ジギングリール探してます。 
□投稿者/ シーサーマン (##)-(2004/10/20(Wed) 15:17:07)
Res3
引用

いろいろコメント有難うございます。参考になりました。
ジギングだと、いいリールを長く使うよりは、
ほどほどのリールを使い買いかえるという考え方が
いいのかもしれません。オシアジガーの前型の中古かEVを考えてみ
ます。

 

■85  re: ジギングリール探してます。 
□投稿者/ 管理人 (##)-(2004/10/20(Wed) 21:24:28)
Res4
引用

そうですね。
ジギングはリールを酷使する釣りの一つなのでリールの寿命は短
いみたいですね。
性能的に十分ならばそこそこの価格帯の物をとっかえひっかえす
るのがいいかもしれませんね。
いいリールに巡り会えるように祈ってます。

 

スレッドリスト / [1-4] /



スレッドリスト / [1-1] /
■79  ブラックマックスにつきまして 
□投稿者/ JUN (##)-(2004/10/18(Mon) 22:04:37)
親記事
引用

はじめまして。質問なのですが、ブラックマックス6600番のWとCLタイプを
在庫されてると思いますが、たしか当方の記憶では、どちらかのタイプがクラッチ
を切った時にレベルワインダーが同調しないタイプだと思うのですがどうでしょう
か?ご回答の程、よろしくお願い致します。


■80  re: ブラックマックスにつきまして 
□投稿者/ 管理人 (##)-(2004/10/19(Tue) 08:20:50)
Res1
引用

ご訪問ありがとうございます。
クラッチを切ってスプールを回したときにレベルワインダーが左
右に動くかどうかというご質問ですね。

実際に製品を手にとって試しましたが、両機種ともスプールを回
転させるとレベルワインダーは動きます。

レベルワインダーの同調はしない機種として「ProMAX」のシリー
ズなどあります。

また何かご質問が有りましたらお申し付けください。m(_ _)mペコ

 

スレッドリスト / [1-1] /



スレッドリスト / [1-1] /
■75  ABU 4601C GANNER 
□投稿者/ 吉田 (##)-(2004/09/01(Wed) 09:55:44)
親記事
引用

購入したいのですが、まだありますか。


■76  re: ABU 4601C GANNER 
□投稿者/ 管理人 (##)-(2004/09/01(Wed) 10:49:51)
Res1
引用

ご訪問ありがとうございます。

在庫はございます。
ご記入のアドレスにメールにて詳細な取引内容を送信致しました
のでご覧下さい。

 

スレッドリスト / [1-1] /


記事投稿・編集・削除などは認証を行わないとできません!

HOME HELP スレッド表示 トピック表示 発言ランク 記事検索 過去ログ

- I-BOARD -