沖磯屋BBS
HOME HELP スレッド表示 トピック表示 発言ランク 記事検索 過去ログ

■ 釣り具に関する投稿をお待ちしております。
■ もちろん釣り全般に関する話題もOK!


List スレッドリスト ( )内はレス数
Nomal 質問です(2) | Nomal はじめまして(1) | Nomal abu ambassaduer 6601cbを譲ってください(1) | Nomal ABU 4600C RD IMAE MODEL(1) | Nomal 在庫につきまして(1) | Nomal (無題)(2) | Nomal Abu ambassadeur4601 Dual2 Deal2について(3) | Nomal Penn 5500SS With Power Handle(1) | Nomal 教えてください。(1) | Nomal abu 6500c ウインチ ハンドルねじの件(1) | Nomal ABU6500修理の件(1) | Nomal 修理って?(1) | Nomal ABU 4600Cの修理について(3) | Nomal ありがとうございました(1) | Nomal 掲示されているリールについて(1) | Nomal Abuリールについてお尋ねします。(1) | Nomal HP(1) | Nomal ジギングリール探してます。(4) | Nomal ブラックマックスにつきまして(1) | Nomal ABU 4601C GANNER(1) | Nomal ABU ambassadeur 4600C-3について(2) | Nomal 質問です(5) | Nomal ABU購入考え中(1) | Nomal 5500Cについて(1) | Nomal PENN320GTIについて(3) | Nomal 無題(1) | Nomal Abu 6000C-3 High speed winchi(7) | Nomal ロングビーチ68(4) | Nomal longbeach68(1) | Nomal 事務机と事務用椅子(1) | Nomal すんまへん(1) | Nomal 再会(1) | Nomal つり(1) | Nomal 建材の売却処分(1) | Nomal 無題(1) | Nomal はじめまして(2) | Nomal ロッド浦千鳥(1) | Nomal アブ アンバサダー7000(2) | Nomal 御相談(1) | Nomal 無題(0) | Nomal カウンター設置(0) | Nomal リニューアル(1) |

[全42スレッド(11-15 表示)] << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 >>


スレッドリスト / [1-1] /
■100  ABU6500修理の件 
□投稿者/ 鬼頭 (##)-(2005/09/05(Mon) 08:58:17)
親記事
引用

十数年前に個人輸入で購入した6500(はっきりとは型名覚えておりません)を海
中へ落し何とか回収しましたがハンドルの横の部品が無くなっておりました、名古
屋市ですがどこか修理していただけるとこしりませんか?釣具店(上州屋とか
遊々)でもOKでしょうか?教えていただけますか。


■101  re: ABU6500修理の件 
□投稿者/ 管理人 (##)-(2005/09/17(Sat) 23:09:56)
Res1
引用

ずいぶんと返事が遅くなり申し訳ありません。m(_ _)mペコ
たぶんすでにどこかで直されたことと思いますが、とりあえず回
答させていただきます。

十数年前に生産された時期のAbuリールでしたら、パーツの規格は
殆ど変更されておりません。
ですから、当時の物でないとダメと言うのでなければどこの釣具
屋でもパーツを取り寄せてもらえると思います。

一度お近くの釣具屋にご相談ください。
遅くなりたいへん失礼しました。
お詫び致します。m(_ _;)mペコペコ

 

スレッドリスト / [1-1] /



スレッドリスト / [1-1] /
■98  修理って? 
□投稿者/ mo (##)-(2005/05/23(Mon) 22:37:08)
親記事
引用

はじめまして!このたびはじめてABUのベイトリールを購入してみました。開封後ス
プールをいじっていると回転の悪さが気になってしまいまして油をさそうと即解
体。油をさしてみましたが逆に回転が悪くなり、しかも組めなくなってしまいまし
た。どなたかABUリールの状態確認、修理等をしていただける所を御存知ではありま
せんでしょうか?宜しくお願いします。


■99  re: 修理って? 
□投稿者/ 管理人 (##)-(2005/05/24(Tue) 21:33:04)
Res1
引用

ご訪問誠にありがとうございます

アブ製品を分解されたということですが、もう1個か2個アブ製
品はお持ちじゃないですか?
基本的にはどの型番も同じ構成でできていますので(eonを除
く)、他の製品を参考にすればなんとか組み立て直せるとは思い
ますが・・・
パーツの組み合わせで引っかかるところがあったりするので、そ
こさえクリアすればきちんと元に戻ると思いますよ。

パーツリストがあれば絵に従って組み立てれば良いのですが、そ
れでもダメならお住まいの近くに簡単な修理や点検のできる釣具
店があれば組み立ててもらえると思います。
一度ご相談に行かれては。


アブの工場出荷の状態はベアリング類には殆どオイルがのってい
ない(油量が少ない)状態です。
注油するとオイルに少し粘性があるため、指で回す程度では微妙
に回転が鈍い状態に感じられます。
ところが実際に釣り場で使ってみると殆ど問題は無いと私は感じ
るのですが・・・
他の方はどうなんでしょうねぇ?

 

スレッドリスト / [1-1] /



スレッドリスト / [1-3] /
■94  ABU 4600Cの修理について 
□投稿者/ 10Days (##)-(2005/05/15(Sun) 19:15:57)
親記事
引用

はじめまして.
某オークションにて中古のABU 4600Cゼル・ローランドを購入したのですが,
サムバーを押してもクラッチが切れない時があります.クラッチを押すピン
がサムバーの中に押し戻され,クラッチにかみ合わなくなっているようで
す.
サムバーはフレームに組み込まれているようなのですが,修理は可能なので
しょうか?
教えてください.


■95  re: ABU 4600Cの修理について 
□投稿者/ 管理人 (##)-(2005/05/17(Tue) 23:05:58)
Res1
引用

ご訪問誠にありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ありません。m(_ _)mペコ

はっきり言ってどのような状態なのか現物を見てみないと何とも
言えません。

クラッチが切れないことの原因として、
1.分解・組み立てをしたときに各パーツがきちんと所定の箇所
にはまっていない。
2.サムバーのプラスチックパーツが破損、又は摩耗か何かでク
ラッチが切れないか切れが鈍い。
3.クラッチ自体の金属部分が破損している。
というのがあげられます。

1の場合は正常に組み立て直すと直ります。
よくあるパターンです。
2,3はパーツ交換が必要です。
2の場合は安価で済みますが、3の場合は高価な物になります。

サムバーはフレームに組み込まれているようですが分解はできま
す。
一度ショップかアブに詳しい知人に見てもらうことをおすすめ致
します。

 

■96  re: ABU 4600Cの修理について 
□投稿者/ 10Days (##)-(2005/05/18(Wed) 22:51:31)
Res2
引用

ご返信と丁寧な解説,ありがとうございます.
実は昨晩,無理を承知で強引にいじくり回していた所,なんとか
治ってしまいました.
どのような状態だったのか,文章力不足で上手くお伝えし難いの
ですが…サムバーを押した時にクラッチを押す金属の棒(サムバ
ーからフレームを貫通してクラッチに引っかかる金属の棒)が,
サムバーの中に押し込まれるように短くなっていたのです.
おそらく右側プレートの脱着を行った時に金属の棒がクラッチに
噛み合わないまま無理やりプレートを押し込んだのではないか
と…
この金属の棒を何とか押し出し,しっかりとクラッチに噛み合う
ようにできました.
ありがとうございました.

 

■97  re: ABU 4600Cの修理について 
□投稿者/ 管理人 (##)-(2005/05/20(Fri) 20:59:31)
Res3
引用

無事に直って何よりです。(^◇^)

前のオーナーが間違って組み付けていたんですね。
私も分解整備して組み上げたところで間違いに気づき、ありゃり
ゃとなることがよくあります。
また何かありましたらお問い合わせください。

ありがとうございました。

 

スレッドリスト / [1-3] /



スレッドリスト / [1-1] /
■92  ありがとうございました 
□投稿者/ 雲霧仁左衛門 (##)-(2005/05/12(Thu) 23:32:12)
親記事
引用

 ご連絡が遅れましたが、先日は無理を言って申し訳ありません。6500及び6000届
きました。
これでリールは揃いましたから、今度は竿を探します。
 なお、今度は部品取り用の6000シリーズが入荷したらご一報ください。
 今後とも、よろしくお願いします。


■93  re: ありがとうございました 
□投稿者/ 管理人 (##)-(2005/05/13(Fri) 21:28:31)
Res1
引用

今回はまとめてのお買いあげありがとうございました。
商品がお気に召したかどうか気になっていましたが、ご満足いた
だけたようでなによりです。
竿の方も良い物に巡り会えるようお祈りします。

Abuの6000〜9000番台は人気が高くて部品取りできるような出
物はなかなか出てこないんですよ。(;^_^A
見つけたらいくつか取り置きしておきます。

これからもちょこちょこ覗いてください。
よろしくお願い致します。
ありがとうございました。m(_ _)mペコ

 

スレッドリスト / [1-1] /



スレッドリスト / [1-1] /
■90  掲示されているリールについて 
□投稿者/ 雲霧仁左衛門 (##)-(2005/04/24(Sun) 21:34:10)
親記事
引用

6500Cが2台ありますが、まだ在庫しているのでしょうか。


■91  re: 掲示されているリールについて 
□投稿者/ 管理人 (##)-(2005/04/25(Mon) 08:17:05)
Res1
引用

ご訪問誠にありがとうございます。

両方とも在庫はございます。
よろしくお願いします。

 

スレッドリスト / [1-1] /


記事投稿・編集・削除などは認証を行わないとできません!

HOME HELP スレッド表示 トピック表示 発言ランク 記事検索 過去ログ

- I-BOARD -